最近の食事風景
今日の食事


★ メニュー ★
asa
さつまいもの蒸しパン トマトのスクランブルエッグ 大根と鶏肉の煮物
hieu
うどん おにぎり お茶
yoru
ハムロールごはん 鮭とキャベツのフライパン蒸しごま油風味
トマトとキャベツの重ね蒸し もやしのスープ 大根と鶏肉の煮物

ゴク、ゴク ゴク(^w^)
食事の前の一服(牛乳)

1日1回は 3人そろっての食事時間をつくるように
papaが昼から出勤のときは すこし早いけど11:00にお昼
朝から仕事のときは 19:00にそろって夕食を食べるようにしてます

3人揃ってたほうが遙くんもおちつくみたいで しっかり食べてくれます
主人の実家でも 最近はテレビに背を向けテレビを切って食べるようにしてます。
じぃじ ばぁばも協力的で私達にあわせてくれてます(w^)v
主人も最初はぶつぶついっていたけど今では食事中にテレビをみることもなくなりました。

子供って大人のしてることちゃんと見てるから
一緒に食べてないときはTVOKなどという論外を認めるわけには行きません(^w^)
現に私も小さいとき思ってた・・
「なんでお父さんはごはんのときのTVよくて 私達はダメなの?」って(^w^;)))
やっぱり徹底するところはしないといけませんね

(基本 T-シャツにオムツ)
志村動物園堪能中
イヌ=ワンワン。 猫=わんわん ラオオン=ガオ~ サル オラウータン=笑う
たまにはDVD以外のものを見せようかと
最近はちょっとずつ動物の区別もできるようになってきてるみたいで
本人も動物が出てくるとすごく喜びます

最近は 自分でDVDを再生したりもする・・
papaが教えちゃったンです(^w^;
本当飲み込みがはやくてうらやましい・・・。
こどもって日常のなかでいろんなこと勉強してるんだな~ってつくづく思います



★ メニュー ★
asa
さつまいもの蒸しパン トマトのスクランブルエッグ 大根と鶏肉の煮物
hieu
うどん おにぎり お茶
yoru
ハムロールごはん 鮭とキャベツのフライパン蒸しごま油風味
トマトとキャベツの重ね蒸し もやしのスープ 大根と鶏肉の煮物

ゴク、ゴク ゴク(^w^)
食事の前の一服(牛乳)

1日1回は 3人そろっての食事時間をつくるように

papaが昼から出勤のときは すこし早いけど11:00にお昼
朝から仕事のときは 19:00にそろって夕食を食べるようにしてます


3人揃ってたほうが遙くんもおちつくみたいで しっかり食べてくれます

主人の実家でも 最近はテレビに背を向けテレビを切って食べるようにしてます。
じぃじ ばぁばも協力的で私達にあわせてくれてます(w^)v
主人も最初はぶつぶついっていたけど今では食事中にテレビをみることもなくなりました。

子供って大人のしてることちゃんと見てるから
一緒に食べてないときはTVOKなどという論外を認めるわけには行きません(^w^)
現に私も小さいとき思ってた・・
「なんでお父さんはごはんのときのTVよくて 私達はダメなの?」って(^w^;)))
やっぱり徹底するところはしないといけませんね


(基本 T-シャツにオムツ)
志村動物園堪能中

イヌ=ワンワン。 猫=わんわん ラオオン=ガオ~ サル オラウータン=笑う
たまにはDVD以外のものを見せようかと

最近はちょっとずつ動物の区別もできるようになってきてるみたいで
本人も動物が出てくるとすごく喜びます


最近は 自分でDVDを再生したりもする・・
papaが教えちゃったンです(^w^;
本当飲み込みがはやくてうらやましい・・・。
こどもって日常のなかでいろんなこと勉強してるんだな~ってつくづく思います


コメントの投稿
No title
甚平姿もかわいいです!
子どもの成長って本当にあっという間ですよね。
どんどん、新しいことを吸収して☆
最近サリーは、家でもうっかり私やダンナを
「せんせ~~」と呼びます(笑)。
保育園でも一生懸命話しかけているんだろうな。
子どもの成長って本当にあっという間ですよね。
どんどん、新しいことを吸収して☆
最近サリーは、家でもうっかり私やダンナを
「せんせ~~」と呼びます(笑)。
保育園でも一生懸命話しかけているんだろうな。
No title
こんばんは。
はるま君沢山食べて羨ましい!
うちは最近偏食が激しくて、食事も遊び食べが多くなってきました...。
子どもって親のやることよく見てるから、ヘタなことはできませんよね...。
はるま君沢山食べて羨ましい!
うちは最近偏食が激しくて、食事も遊び食べが多くなってきました...。
子どもって親のやることよく見てるから、ヘタなことはできませんよね...。
No title
一日一回、家族で食事!
いいですね!
うちは朝ごはんが唯一のチャンスなんですが、
旦那が食べたくない・・・とのことで、ありません。
朝ごはんは食べた
いいですね!
うちは朝ごはんが唯一のチャンスなんですが、
旦那が食べたくない・・・とのことで、ありません。
朝ごはんは食べた
No title
ごめんなさい。途切れてしまいました。
朝ごはんは食べた方が良いのですがね。
はるま君も、パパと一緒にご飯、楽しいでしょうね。
テレビ問題、解決できて良かったですね!
旦那さんも理解があって素敵です。
これから食事しながら、たくさん家族で話して下さいね!
うちも最近はTシャツにオムツです。
本人もオムツだけの方が心地よいみたいです。
朝ごはんは食べた方が良いのですがね。
はるま君も、パパと一緒にご飯、楽しいでしょうね。
テレビ問題、解決できて良かったですね!
旦那さんも理解があって素敵です。
これから食事しながら、たくさん家族で話して下さいね!
うちも最近はTシャツにオムツです。
本人もオムツだけの方が心地よいみたいです。
金魚 さんへ
> 甚平姿もかわいいです
ありがとうございます(^w^)
> 子どもの成長って本当にあっという間ですよね。
本当そうですね~
生まれたのも昨日のことのように思えるのですが
もう2年も経とうとしてるなんて・・。
正直ビックリです!!
> どんどん、新しいことを吸収して☆
この時期はやっぱり物覚えがいいんですね~
見ててすぐにできるようになってしまいます^^;
> 最近サリーは、家でもうっかり私やダンナを
> 「せんせ~~」と呼びます(笑)。
かわいい~
うちはみんなママです。
同じことば連呼したりしてついていくのも大変ですよね^^;
> 保育園でも一生懸命話しかけているんだろうな。
きっとそうなんでしょうね^^
保育園楽しんでるようでよかったです。
ありがとうございます(^w^)
> 子どもの成長って本当にあっという間ですよね。
本当そうですね~
生まれたのも昨日のことのように思えるのですが
もう2年も経とうとしてるなんて・・。
正直ビックリです!!
> どんどん、新しいことを吸収して☆
この時期はやっぱり物覚えがいいんですね~
見ててすぐにできるようになってしまいます^^;
> 最近サリーは、家でもうっかり私やダンナを
> 「せんせ~~」と呼びます(笑)。
かわいい~
うちはみんなママです。
同じことば連呼したりしてついていくのも大変ですよね^^;
> 保育園でも一生懸命話しかけているんだろうな。
きっとそうなんでしょうね^^
保育園楽しんでるようでよかったです。
エツ さんへ
> こんばんは。
こんばんは^^
> はるま君沢山食べて羨ましい!
> うちは最近偏食が激しくて、食事も遊び食べが多くなってきました...。
> 子どもって親のやることよく見てるから、ヘタなことはできませんよね...。
そんなことないですよ
うちも偏食はげしいです。
この時期はどうしても食べむらがでてこまります
遊びたべ急におおくなったりしますよね
我が家はちょっと落着いているようですがいつそうなることかと
日々ヒヤヒヤしてます。
こどもって本当しっかり観察してるので下手なことはできません。
こんばんは^^
> はるま君沢山食べて羨ましい!
> うちは最近偏食が激しくて、食事も遊び食べが多くなってきました...。
> 子どもって親のやることよく見てるから、ヘタなことはできませんよね...。
そんなことないですよ
うちも偏食はげしいです。
この時期はどうしても食べむらがでてこまります
遊びたべ急におおくなったりしますよね
我が家はちょっと落着いているようですがいつそうなることかと
日々ヒヤヒヤしてます。
こどもって本当しっかり観察してるので下手なことはできません。
トマトさんへ
> ごめんなさい。途切れてしまいました。
>
> 朝ごはんは食べた方が良いのですがね。
> はるま君も、パパと一緒にご飯、楽しいでしょうね。
> テレビ問題、解決できて良かったですね!
> 旦那さんも理解があって素敵です。
> これから食事しながら、たくさん家族で話して下さいね!
育児にはわりと協力的なので本当たすかります
最近主人はほとんどテレビみてないのでちょっとぼやいてます。
でもこういう生活っていいな~ってつくづく実感できるようになってきました
やっぱり食事中はみんなで今日の出来事とか話ながら
ゆっくり食べるのが一番ですよね^^
> うちも最近はTシャツにオムツです。
> 本人もオムツだけの方が心地よいみたいです。
暑いしこのくらいがちょうどいいみたいで
わが子も毎日オムツ姿で走り回ってますよ^^
>
> 朝ごはんは食べた方が良いのですがね。
> はるま君も、パパと一緒にご飯、楽しいでしょうね。
> テレビ問題、解決できて良かったですね!
> 旦那さんも理解があって素敵です。
> これから食事しながら、たくさん家族で話して下さいね!
育児にはわりと協力的なので本当たすかります
最近主人はほとんどテレビみてないのでちょっとぼやいてます。
でもこういう生活っていいな~ってつくづく実感できるようになってきました
やっぱり食事中はみんなで今日の出来事とか話ながら
ゆっくり食べるのが一番ですよね^^
> うちも最近はTシャツにオムツです。
> 本人もオムツだけの方が心地よいみたいです。
暑いしこのくらいがちょうどいいみたいで
わが子も毎日オムツ姿で走り回ってますよ^^